50音別
あ行
アービトラージ
価格差額を利用した売買を行うこと
RSI(Relative Strength Index)
相場の強弱を教えてくれるテクニカル指標
R3
アメリカのNYを拠点としたブロックチェーンを開発する企業
IEO(Initial Exchange Offering)
プロジェクトチームが取引所にトークンを送りそのトークンの告知および販売を行う仕組み
ICO(Initial Coin Offering)
コインやトークンを発行しそれを広範に販売して資金を調達する手法
相対取引(あいたいとりひき)
直接暗号資産の取引を行うこと
アイランドリバーサル
大きく下落(上昇)した後その反動で一気に戻した場合に発生する形のこと
悪材料(あくざいりょう)
価格を下落させるような外部的要因のこと
握力(あくりょく)
資産をすぐに手放さずにホールドする力
Ask(アスク)
暗号資産を買う値段のこと
アセット
暗号資産で言えばコイン
アトミックスワップ
暗号資産などを保持者同士が直接取引すること
アドレス
仮想通貨の口座番号のようなもの
アルゴ
自動的に売買のタイミングや数量を決めて注文を繰り返す超高速取引
アルトコイン
ビットコイン以外の全ての通貨
暗号資産(あんごうしさん)
仮想通貨のこと
暗号資産交換業者(あんごうしさんこうかんぎょうしゃ)
暗号資産の取引所を運営する企業
暗号通貨(あんごうつうか)
仮想通貨のこと
AML(アンチマネーロンダリング)
マネーロンダリング(資金洗浄)を防ぐための施策
ETF(Exchange Traded Fund)
東証などの金融商品取引所に上場している投資信託
板(いた)
売買注文が表示されている一覧表
移動平均線(いどうへいきんせん)
一定期間の終値の平均を線で繋ぎ折れ線グラフ化したもの
イナゴ
価格が上昇するたびに飛びつく人
インカムゲイン
資産を保持しただけで収入を得る事が出来る仕組み
インサイダー取引(いんさいだーとりひき)
内部でしか知り得ない機密情報を悪用し売買を行うこと
陰線(いんせん)
始値と比較し終値が安くついた場合に表示されるローソク足
VIX(Volatility Index)
恐怖指数
ウォレット
暗号資産においてはコインの保管場所
売り(うり)
ショートポジション(空売り)の事
売り浴びせ(うりあびせ)
膨大な金額の売り注文を入れて来ること
上ヒゲ(うわひげ)
ローソク足における実体から上に伸びた線
AirDrop(エアドロップ)
特定の通貨を保有するだけで保有している通貨か別の通貨が報酬として付与されること
SEC(US Securities and Exchange Commission)
証券取引法規を管理しているアメリカの政府機関
エスクロー
取引の安全を保証している第三者の仲介サービス
NFT(Non Fungible Token)
ブロックチェーンの技術を活用した特定のデジタルデータのこと
FUD
ライバルが不利になるような状況を作り出すこと
OTC取引(おーてぃーしーとりひき)
買い手と売り手の直接取引のこと
オーファンブロック
マイニング時にブロックが複数同時間帯で生成されてしまった際選ばれなかったブロックのこと
追証(おいしょう)
追加保証金のこと
大口(おおぐち)
大量に資金・資産を保有する者
ATH(All Time High)
通貨の過去最高値
億り人(おくりびと)
億の資産を築いた人
遅れ人(おくれびと)
上昇相場に乗れず参入して来た人
押し目(おしめ)
価格が上昇した後に一旦下落し再度上昇するポイント
落ちているナイフ
価格が下落中の通貨
か行
回転(かいてん)
特定の通貨が下がった時に買い高くなったら売りを繰り返すこと
買い増し(かいまし)
更に通貨を買うこと
下降トレンド(かこうとれんど)
相場の値動きが上げ下げを繰り返しながら下がる方向に向かうこと
カストディー
金融機関が行う証券などの保管業務
仮想通貨
仮想通貨取引所(かそうつうかとりひきじょ)
仮想通貨の売買を行う事が出来る取引所
ガチホ
何があっても資産を保有し続けること
ガラ
価格が一気に下落することを指した言葉
空売り
信用取引の一種で高く売って安く買い戻すことで差益を得ること
カンファレンス
仮想通貨の学術的な会議や研究会、協議会
基軸通貨(きじくつうか)
ビットコインのこと
気絶(きぜつ)
価格の上下を忘れること
逆指値(ぎゃくさしね)
指定した価格以下ならば売る、又は指定した価格以上になれば買うこと
逆張り(ぎゃくばり)
市場のトレンドに反した取引
キャピタルゲイン
資産を売買し得た収益のこと
強制ガチホ(きょうせいがちほ)
アクセスが出来なくなり通貨が強制的に放置された状態
強制ロスカット(きょうせいろすかっと)
強制的にポジションが決済されること
草コイン(くさこいん)
日本の主要取引所で扱ってないようなマイナーコインのこと
クジラ
巨額の資金を動かす投資家やファンドのこと
クラウドマイニング
マイニングパワーの一部を購入する形でマイニング報酬の配当を受け取る方法
クリプトカレンシー(Crypto Currency)
仮想通貨の英語表記
KYC(Know Your Customer)
本人確認
決済(けっさい)
支払いをすること
気配値(けはいね)
希望する価格のこと
現物(げんぶつ)
暗号資産そのもの
ゴールデンクロス
短期の移動平均線が長期の移動平均線を下から上に抜けること
コールドウォレット(Cold Wallet)
オフラインの状態のウォレット
好材料(こうざいりょう)
価格が上昇しそうなニュースのこと
国際送金(こくさいそうきん)
他国の取引所等に通貨を送ること
51%攻撃(ごじゅういっぱーせんとこうげき)
ネットワーク全体の51%(50%以上)を支配した上で不正な承認要求を行うこと
GOX (ゴックス)
ハッキングのこと
コモディティ
金や原油などの金融商品の事
コンセンサス
世界最大の仮想通貨・ブロックチェーンの会議
さ行
サーバーダウン
取引所にアクセスが集中し暗号資産取引所のサーバーが処理しきれなくなって落ちてしまうこと
採掘(さいくつ)
マイニングのこと
サイドチェーン
ブロックチェーンではフォロー出来ない点を保管するための拡張機能用チェーン
指値(さしね)
指定した価格より高ければ売る、もしくは指定した価格より安ければ買うこと
サポートライン
過去複数回下げ止まった価格帯のこと
GPU(Graphics Processing Unit)
マイニングを行うため機器を選定する際に重要視
地合い(じあい)
相場の雰囲気
ジェネシスブロック
ブロックチェーンネットワークにおける最初のブロック
塩漬け(しおづけ)
下落してしまった場合に価格が再度上昇し戻ってくるまで待つ事
仕込み(しこみ)
安い価格帯と判断し、大量に買い込むこと
下ヒゲ(したひげ)
ローソク足における該当する期間の最安値から始値までの長さを持つライン
実需(じつじゅ)
必ず買われる事象
実体(じったい)
ローソク足における胴の部分
失望売り(しつぼううり)
急激な価格の下落のこと
仕手(して)
人為的に相場を操縦する行為
シャーディング
トランザクション高速化技術
ジャンピングキャッチ
勢いあまって高値で購入してしまうこと
順張り(じゅんばり)
価格が上昇している時に買いを入れ、価格が下落している時に売りを入れること
証拠金取引(しょうこきんとりひき)
FXのこと
上昇トレンド(じょうしょうとれんど)
相場の値動きが上げ下げを繰り返しながら上がる方向に向かうこと
上昇相場(じょうしょうそうば)
全体的に上がる傾向にある相場のこと
ショーター
空売りを好み仕掛ける人々のこと
ショートカバー
空売りを決済すること
ショートポジション
空売りのこと
シングルシグ
公開鍵と秘密鍵を一つづつ用意し管理する仕組み
スイングトレード
大きな期間保有し銘柄を取引すること
スキャル
スキャルピングのこと
スキャルピング
超短期トレードで細かく利確を繰り返すトレード手法
スキャマー
詐欺師、詐欺コイン
スケーラビリティ
取引記録などを記した一つ一つのブロックのサイズ
スケーラビリティ問題(スケーラビリティーもんだい)
現状のブロックサイズでは小さすぎて拡大する取引記録の量に追いつかなくなってしまうこと
ステーキング
ステーキングすることで報酬が得られる仕組み
ステーブルコイン
法定通貨に連動した価格変動が少ないコイン
スプレッド
通貨を売る時と買う時の価格差
スマートコントラクト
ブロックチェーンの記録だけで、自動契約・債務履行まで行うこと
セグイット(Segit)
取引履歴のデータを圧縮しデータを軽くすること
せどり
取引所毎の差分を利用した利益
セリング・クライマックス
破滅的な価格下落時のこと
セルフゴックス
自分自身で資産を消失してしまう事
ゼロカット
預け入れた証拠金以下になると自動的に取引が終了するシステム
送金(そうきん)
他の取引所やウォレットに通貨を送ること
底(そこ)
価格最安値
損切り(そんぎり)
購入時より価格が下落した状態で売る事
た行
ダウンタイム
メンテナンスやエラー対応のために停止している時間
高値掴み(たかねづかみ)
価格が大幅に下落してしまい売るに売れ無い状態
騙し上げ(だましあげ)
組織が価格を釣り上げ投資家を食いつかせること
騙し下げ(だましさげ)
組織が価格を釣り下げ投資家を食いつかせること
チャート
過去の値動きを価格と時間を表示して表した表
調整(ちょうせい)
上げ下げを繰り返すこと
ちょうちん
有力投資家の手法を真似ること
2FA(Two Factor Authentication)
二段階認証
デイトレード
1日中チャートに張り付き取引を繰り返すこと
ティック
最小の価格単位
Defi(Decentralized finance)
中央管理者を介在せずに成り立たせる金融システム
テクニカル分析(てくにかるぶんせき)
チャートの分析手法のこと
Testnet(テストネット)
コインの開発・実装までのためのテスト環境
DEX(Decentralized EXchange)
中央の管理者を持たない分散型の仮想通貨取引所のこと
天井(てんじょう)
最高値付近の価格帯
テンバガー
通貨の価格が10倍に上昇すること
トークン
代替する対象物あるいは通貨
投資(とうし)
将来的な価値の上昇を見込んで積むこと
ドミナンス
特定の通貨の割合
トラフィック
データの通信量
トランザクション
ブロックチェーン上の取引記録
トランザクションフィー
取引にかかる手数料
な行
ナンス(Number used once)
ブロックチェーン上で新たなブロックを生成する際に発行される32ビットの数値
難平(ナンピン)
購入時より価格を下げてしまった場合などに追加して購入すること
日本ブロックチェーン協会(にほんぶろっくちぇーんきょうかい)
ブロックチェーン部門
寝ショート(ねしょーと)
ショートポジションを解かずに寝てしまうこと
寝ロング(ねろんぐ)
ロングポジションを解かずに寝てしまうこと
ノード
ネットワークに参加しているプログラム
は行
ハードウェアウォレット
暗号資産にアクセスする鍵のような位置付けの外付け端末のこと
ハードフォーク
互換性を持たないブロックチェーンの分岐を行うこと
HYIP(High Yield Investment Program)
高収益投資プログラムのこと
Burn(バーン)
トークン・通貨を燃やすこと
ハッキング
システムへ不正に侵入すること
発行量(はっこうりょう)
通貨の現時点における総数
ハッシュ
データを変換して得られる数値
ハッシュレート
マイニングをする際にかかる1秒あたりの採掘速度
半減期(はんげんき)
マイニングした際に得られる利益が下がること
販売所(はんばいじょ)
通貨を購入する事が出来る所
PUMP(パンプ)
通貨を煽り価格を作為的に上げる行為
P2P(Peer to Peer)
ユーザー同士が1対1で通信すること
BTC建て(びーてぃーしーだて)
通貨をビットコイン価格で見た値
Bid(ビッド)
仮想通貨を売る値段のこと
秘密鍵
口座の所有権を証明するプライベートキー
ファンダメンタルズ
通貨に影響を及ぼす外的要因
Fiat(フィアット)
法定通貨のこと
フィッシング
本物に酷似したサイトやアカウントに誘導しユーザーに情報を入力させる詐欺行為
フィンテック
Finance(金融)とTechnology(テクノロジー)を融合させた造語
含み益(ふくみえき)
ポジション上で利益が発生している状態
含み損(ふくみぞん)
ポジション上で損益が発生している状態
蓋(ふた)
指値で入れてある大口の売り注文のこと
踏み上げ(ふみあげ)
大口の投資家・機関が一気に買い戻し逆のポジションに転じること
プライベートチェーン
中央管理者を置くことでデータを記録しているブロックチェーン
フラッシュクラッシュ
相場が瞬間的に大きく下落すること
フルレバ
レバレッジを最大に設定すること
プレマイン
開発者たちが自身の利益ために先行して通貨を受け取ること
ブレイク
価格差が収束した際に上抜ける又は下抜けること
ブロック
ビットコインの取引記録の単位
ブロックチェーン
取引記録を数珠のように連結させ、参加者全員で共有し監視する仕組み
雰囲気買い(ふんいきがい)
雰囲気でコインを買う事
ベアトラップ
だまし下げに食いついてしまったショートが一気に踏み上げられること
ヘッジファンド
莫大な金額を動かし金融商品を売買して収益を上げる組織
法定通貨(ほうていつうか)
現実世界で流通し使用されている通貨
ホールド
資産を売却せずに保有し続けること
ポートフォリオ
自身が保有する通貨のバリエーション
ポジション
通貨を保有すること
ポジショントーク
自分の保有している銘柄の価値や魅力を紹介することで、値上がり益を得ようとする行為
ホットウォレット
オンラインに接続されている状態のウォレット
ボラティリティ
価格変動幅のこと
ホワイトペーパー
仮想通貨が何かを説明する資料
ホワイトリスト
安全なリスト
ポンジスキーム
自転車操業のこと。詐欺行為の一種
ま行
マイクロペイメント
少額支払い(数円〜10円台から場合により1円以下)
マイナー
マイニングをする人たちまたは組織のこと
マイニング
記録を行うこと
マネーロンダリング
犯罪行為によって得た資金の出所を有耶無耶にするために行われる行為
マルチシグ
公開鍵方式における複数の承認(認証)が必要な仕組み
ミキシング
送金データを混在させることで元々の保有者を判別させなくする技術
や行
約定(やくじょう)
注文が成立すること
有価証券(ゆうかしょうけん)
財産的価値があると見なされる証書
陽線(ようせん)
始値に比べ終値が高くなった場合に表示されるローソク足
ら行
ライトニングネットワーク
様々な問題を解決するために開発されている技術
リクイディティ
相場・市場の流動性
利確(りかく)
利益を確定させること
利食い(りぐい)
購入した時点より価格が上昇した時点で売ること
リバ
値を落とした後に反発して戻すこと
レジスタンス
上昇時に抵抗する価格帯
レバレッジ
証拠金を元本として証拠金以上の金額を利用して取引すること
錬金術(れんきんじゅつ)
何も無い状態から金を生み出すこと
レンジ相場
値の相場の範囲内で価格が上下動し続けること
レンディング
自身の所有通貨を一定期間貸し利息を得ること
ローソク足
該当する期間の始値と終値、高値と安値、陽線と陰線などをローソクで表現した指標
ロードマップ
中長期の計画表のような資料
ロールバック(rollback)
障害が起きた際に障害前の状態に戻すこと
ロスカット
含み損を抱えた状態で決済すること
ロックアップ
一定期間保有通貨を取引させないようにすること
ロングポジション
安く買い価格が上昇した時点で売り決済する手法