初めに
この記事ではFXの税金ついて作成しております
ブックマークをしていつでも読み返せるようお願いいたします
FXの税金とは
FXの利益には所得税+住民税が課税されます
- 所得税→FXで得た利益
- 住民税→収入がある人にかかる税金
FXの利益にかかる税率は、所得にかかわらず一律20.315%で
内訳は所得税および復興特別所得税15.315%、住民税5%です
税金の計算方法
FXでの利益が課税対象となります
「為替差益+スワップポイント-経費=FXの利益」
経費はFXでの利益を生み出すために使った費用のことです
※書籍代やセミナー代、パソコンの購入費用、インターネットの通信料金など
「FXの利益-購入額の合計」が課税対象となります
計算例
ある通貨を100万円分の通貨を注文
ある通貨を150万円で売却
100万円が150万円になり利益が50万円で
これを式に当てはめると
「150万円-100万円」となり
50万円が課税額となります
50万円は20.315%の税率なので
101,575円の税金が発生します
経費がある場合は
50万円から経費を引いた分が課税対象となります
課税されるタイミング
- FXで利益が出た時
1年分(毎年1月1日〜12月31日まで)のFX取引などを全て計算します
確定申告が必要な人
- 給与の年間収入額が2,000万円を超える人
- 利益が20万円以上
申告期限までに確定申告を行わず発覚した場合「加算税」と「延滞税」が発生する可能性があります
加算税
50万円までは15%、50万円を超える部分は20%を乗じて計算されます
税務調査前に自主的に申告した場合、加算税は納めるべき税額の5%に減じられます
延滞税
法定申告期限(原則としてその年の翌年3月15日)の翌日から完納する日までの日数に応じ
所定の率を納めるべき税金にかけて求められます
延滞が2か月までの期間は年率7.3%で2か月を超えることとなった期間は年率14.3%です
FXの確定申告の方法
申告手順
- FX口座で取引履歴をダウンロード
- 取引履歴をもとに利益を計算
- 確定申告書を作成
- 確定申告書を提出
- 所得税の納税
申告の方法
- 振替納税
- e-Taxで納付
- クレジットカードで納付
- QRコードで納付
- 金融機関で現金で納付
納税期限は2月16日~3月15日までなので、遅れないように納税をしてください